静岡の名店を発掘!ビジネスパーソンご用達の店

バックナンバー

2023/09/20

 
Snack40Club (スナックフォーティークラブ)

40人の経営者がマスターになり、日替わりでもてなす。2年間限定のオトナの社交場

 15年ほど前から「いつかスナックを経営してみたい」と考えていたのは、㈲慶州の山田将弘社長。静岡中心市街地や藤枝市、富士市で焼肉店などを多店舗展開している。「焼...

[09月20日号掲載]

2023/10/05

 
活造り 河太郎

これぞ〝活造り〟静岡の魚介を余すことなく味わえる店

 食材は静岡県産にこだわり、魚介は駿河湾の5つの漁港から仕入れる。同店で県内のさまざまな魚介が楽しめ、「活造り」という鮮度を生かした調理、また大満足のボリューム...

[10月05日号掲載]

2023/10/20

 
CoCocafé Shizunami (ココカフェ シズナミ)

建設会社がつくるカフェ2号店サーファーでなくても楽しめる!ロケーション抜群の心地よいカフェ

 CoCocafé Shizunami(ココカフェシズナミ)は昨年9月、長谷川建設(吉田町、長谷川貴生社長)が会社隣接地につくった「CoCocafé(ココカフェ...

[10月20日号掲載]

2023/11/05

 
ITAMAE 朝太郎

板前歴20年の職人がつくる日本料理を堪能する

 今年10月に移転オープンしたITAMAE朝太郎。〝お客さまを最大限におもてなししたい〟と考え、カウンター席のみ、メニューはおまかせコースとし、料理の提供を一斉...

[11月05日号掲載]

2023/04/05

 
満嬉多

うなぎ一本に絞ったシンプルなメニュー構成「一番おいしい状態」を追求

 大将の槙田芳明氏は、18歳で修行のため上京。日本料理を7年学んで静岡に戻り、市内の料理旅館に2年務めたのちに独立。その後36年間、日本料理を提供する小料理屋を...

[04月05日号掲載]

2023/03/20

 
食彩いっ誠

新鮮な魚介類や吟味した野菜職人歴40年超の店主が作るおもてなし料理が評判の店

 『食彩いっ誠』は、職人歴40年を超える店主の村上誠明さんが作る料理を堪能できる店だ。〝すし職人になる〟という夢を叶えるために料理の道に足を踏み入れた村上さんは...

[03月20日号掲載]

2023/02/20

 
ラーン・ガパオ

「ふるさと」の味に出会えるタイ料理店メニューにない、本場の料理を楽しめる店

 JR草薙駅南口から徒歩1分の好立地ながら、路地裏のような場所に掲げてあるタイ国旗。昨年8月にオープンしたラーン・ガパオは、すでに「ふるさとの味そのもの」と静岡...

[02月20日号掲載]

2023/02/05

 
Srazy Stand

“フルーツエイド”の販売を通じて地域課題を解決商店街の活性化やフードロスの削減、ワーキングママの子育てと仕事の両立ができる社会の実現を目指して

 昨年10月21日にオープンしたカフェ『SrazyStand』(スレイジースタンド)。若者に人気の韓国発のドリンク“フルーツエイド”をはじめ、ホットドックやパニ...

2023/01/20

 
レストランAoki

多くの常連客に愛され、親しまれている1980年にオープンした老舗の洋食レストラン

 アメリカ、フランス、イタリア、ドイツ、ロシアなど各国の料理を取り揃えている老舗の洋食レストラン。肉や野菜など食材は地元のものを数多く取り入れ、ソースも全て手作...

[01月20日号掲載]

2022/12/05

 
五金

料理で勝負する!四季折々、さまざまな魚料理を楽しめる寿司屋

 青島保始親方が1972年に創業し、今年50周年を迎えた魚料理を楽しめる寿司屋。コロナ禍でも板前を増員させ、現在は親方と板前5人が交代で腕を振るう。寿司はもちろ...

[12月05日号掲載]